2017.01.19 03:38過去は変えられる〜起きた事実は変えられないが意味づけるのは自分幸せ体質を作る笑顔のナビゲーター*きぃちゃんです。寒い日が続くこの季節、装いの楽しみにカラータイツがあります。今日はスカートに合わせて、この色!
2017.01.16 15:15穏やかな心で見よう幸せ体質を作る笑顔のナビゲーター*きぃちゃんです。 いつも穏やかな凪いだ海のような心持ちでいたいけれど、波がある。それも大きな波に揺さぶられる、そんなこともあると思います。 人間だものね。 ただ、そのような時には、特に気をつけたいと思うのです。&nb...
2016.12.01 13:04幸せ体質になるレッスン〜いつでもできる体質改善①なんか、私って可哀想・・・」そう思っていた時期があります。もちろん、職場の人間関係もうまくいっていなくて、「なんて不幸なの」と思っていました。 当時を思い出すと笑うしかないのですが、自分を可哀想で不幸だと思っているのですから、「幸せ」のほうが逃げていくというものです。&...
2016.11.30 14:55「自分が幸せでなければ周囲を幸せにできない誰かに幸せにしてもらいたいと思っていても、幸せにはなれない。 なぜなら、あなたは既に幸せだから。ただ、目の前にある幸せに気づいていないだけだから。 目覚めることも手足が動くことも朝の光を感じることも朝露に濡れる葉の美しさ澄み切った青空ずっしり雨を含んだ重いグレ...
2016.11.29 14:43価値観の違いを受け入れる購入した絵本『杉の木の両親と松の木の子ども』を読みました。この絵本のテーマは、「個性は遺伝しない」ということです。たとえ親子であっても、持ち味は違います。価値観も同じには育ちません。 でも、親は違いを受け入れ難く、無意識に躾として自分の型にはめて育ててようとすることが多...