幸せ体質になるレッスン〜いつでもできる体質改善①
なんか、私って可哀想・・・」
そう思っていた時期があります。
もちろん、職場の人間関係もうまくいっていなくて、
「なんて不幸なの」と思っていました。
当時を思い出すと笑うしかないのですが、
自分を可哀想で不幸だと思っているのですから、
「幸せ」のほうが逃げていくというものです。
幸せになりたくなりたくて仕方がないのに、
自ら幸せを追い払っているような私でした。
ある時、とっても豪快に笑う人に会いました。
ちょっと離れていても、姿が見えなくても、
笑い声から彼女がいるってわかるほどでした。
最初はその笑い声の大きさに
ただただ驚いていたのですが、
その彼女のとても幸せそうな表情に惹かれました。
気がつくと、いつも、その笑顔を目で追っていました。
笑っている様子を見ているだけで、ふわっと喜びを感じたからです。
「幸せになりたい!」と思っていた私は、
幸せのヒントが、その笑顔にあるような気がして、
その幸せの代名詞のような彼女の笑顔を真似てみよう、
そう思ったのです。
その感は、正しかった!
笑顔になることから、私の幸せへの道は始まりました。
自分が幸せでなければ周囲を幸せにできない。
昨日も書きましたが、
幸せ体質に改善して、
あなたが幸せで満ちていれば、
その幸せに触れて周囲が幸せになる。
想像してみてください。
お店に売り子さんが二人いました。
一人は、不幸そうで暗い表情です。
もう一人は、ニコニコ笑顔で見るからに幸せそう。
あなたは、
どちらの売り子さんから買いたいですか?
私は、笑顔になってから、次々と人に恵まれ、
仕事でもツキに恵まれ、すっかり「幸せ」です。
笑顔から幸せ体質に拓けた私の人生。
これから皆さんに幸せ体質になる方法を
お伝えしていきたいと思います。
どうぞお付き合いください。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
0コメント